自分の性格とデッキ選択/MTGの上達4
MTGのモダンで上達の一つは、デッキの理解度とは前回述べたのだが、今回は性格というものを考えたい。
まず5つの色と言うものが良く取り上げられるが、私は理解してるのは
赤 攻撃的、情熱、スピード、トリッキー 短気、
これに対して反対にあるのが
青 守備的、冷静、沈着、計画的、気長、
である。そして
白 正しい、神聖、回復、安らぎ、平等
その反対の色が
黒 不正、邪悪、犠牲、破壊、不安定
最後に
緑 成長、平和、生き物、自然、巨大
このような概念で、私は表面上、平和で正しい、しかし内面は腹黒い。
アブザンカラーでも、時々見せる黒さがテイストとして好きである。
そして使っていて使い心地が良い。
実はプレイ中にもそれは良く出るもので、私はクリーチャーを並べることに安心感を得るが、数が減ることには極端に嫌いである。
局面で攻撃できない事があるのは、私の性格だと思う。
逆にいつの間にか無限コンボが決まり、圧倒的な差で勝つのが好きで、アブザンカンパニーを使っていても、ビートダウンよりも、コンボで勝つことが多い。
また、優柔不断な性格は青を使うと、時間がいくら合っても足りないため、コントロールデッキであっても、ハンデスの方が使っていて気が楽である。
このように、性格にあった色を使うことは、一つのデッキを長く使うモダンでは、とても大切なことである。
モダンを始めるときは、是非性格と向き合ってみてください。